EIZO株式会社は、同社のディスプレイと、Apple M1チップを搭載したMac製品との接続互換性を検証し、以下のような制限があることを発表した。
接続台数制限
Thunderbolt 3端子には1台しかディスプレイを接続できず、2台接続してもそのうちの1台にしか映像が表示されない(端子自体は2つある)。
カラーフォーマットがYUVリミテッドレンジ出力になる
Macからの映像信号のカラーフォーマットがYUVリミテッドレンジとなり、階調飛びが発生。従来はHDMI接続時のみ発生する症状だったが、Apple M1ではUSB Type-C/DisplayPort接続時でも同じ症状になる。
なお、一部ColorEdge製品では、YUVフォーマットを非対応とする信号フォーマット設定があるため、そのように設定すれば問題を回避できる可能性がある。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1294/631/02_l.jpg
カラープロファイルがディスプレイの色域とガンマ値と一致しない
macOSが自動生成するカラープロファイルが、実際のディスプレイの色域とガンマ値とが一致しない場合がある。なお、カラーフォーマットの問題と同様、一部ColorEdge製品ではYUVフォーマットを非対応とすることで回避できる可能性がある。
縦回転表示が低解像度に
macOSでディスプレイの向きを90度または270度に設定すると、低解像度のぼやけた表示になり、解像度の「変更」をクリックしても、推奨解像度がリストに現れない。Optionキーを押しながら変更をクリックすると、解像度の選択肢が増え、選べるようになるとしている。
これらは、Mac製品側の制約であり、EIZO以外の製品でも発生する。同社では今後、macOSの更新でこれらの制約が改善される可能性があるとしている。
EIZOでは、各ディスプレイの接続互換性については検証中であり、ColorNavigatorなどのソフトウェアについてはApple M1チップ向けのmacOS Big Sur(11.0)には未対応となっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1294631.html
引用元: ・【PC】Apple M1搭載Mac、ディスプレイ出力にさまざまな制限。EIZOが注意喚起 [田杉山脈★]
MacPro2010を使い続けてる。
以降気に入ったハードウェアも出なければOSもバグだらけで、次は別のOSに切り替える。
2010でバグだらけって、お前の使い方のせいじゃね?w
何に使ってるんだよwえ?w
趣味でソフト書いたりしてる。Appleがclangを標準にしたせいで色々困ってる。
CUDAは使えないしOpenCVはプレインストールされなくなるしPythonは未だに2が入ってるしOpenGLは廃止予定だし、使えなくなるばっかり。
プログラミングは良くわからんけど、
開発が困難って事なの?マジで?
OSXが?
Appleが全体的に開発環境を独自規格の方向に舵を切ったおかげで、他のOSとの連携や移植が色々困難になりつつある。
Windowsのいろんな環境を指くわえてみてることが多かった、悪い意味でのジョブス以前に戻りつつある感じ。
3DCGも機械学習もやりづらいし、せっかくUNIX化でついた開発者をみすみす逃してると思う。
Dockerが動くようになればまあまだマシかも知れないけど、ネイティブの開発は応用効かないしちょっとなぁ。
はぁー
そんなことになってたんだー
BSD系UNIXって事で、
開発環境は良いと思ってたんだけど、
現場はそうじゃなかったんだね。
じゃあなんでIBMも東大もMacにしたんだと思う?
東大がiMacを採用した時に、当時知り合いの院生が
喜んでたんだけどさ。まあiMacだから喜んでただけな
気もするけど。女の子だったから。
ってEIZOが思ってるっていうだけの記事だよw
EIZOモニター使ってる絵描きワイは気になって仕方ないぞい
自分はWindowsユーザーだけどMacユーザー多いだろうし
>>7
プロクリエイター向けは大昔の話だ。
度重なる改悪に懲りて、もう大半がwindowsに移行済みだろ。
残っているのは、情弱だけ。
情弱御用達PCでしょ
自分の使ってた会社のimacは常にCPU90℃くらいだった
熱のせいもあるんだろうがHDD3回逝ったわ
今はWinに変えてもらってまともになったわ
m1 mac レビューとか全然見てないんだろう
インテルのと違って人肌位の温度しかないって書かれてるんだけど?
ほんと何年前で停止したままになってんだよ
さらに、WindowsもOSが高いから、特別な理由がなければ、Linuxで十分だ。
M1二世代出るまでインテルPC使うのが正解
の検証結果なのに、EIZO製との問題みたいな記事下手過ぎるだろ。わざとか?
後半にしれっと
>これらは、Mac製品側の制約であり、EIZO以外の製品でも発生する。
とか書くんじゃねーよ
アメ公PC雑誌で大笑いされてる悪名高き糞OSw
ほんと隠してるが致命的な不具合出まくりで
文鎮量産だろう未だに未解決…致命的らいなもう。フライングで発表しただけわある
冷静な人はパスしてるよ
今、信心が試されるw
同僚にマッキントシと呼ばれてたのを思い出した
「マックは人間みたいにヘソ曲げるのがカワイイ」が口癖だったな
M1チップって外付のグラボ未対応とかアホかよ
内蔵のグラフィックチップもGeForceの数年前の50番代と同程度とか低スペック過ぎる
インテルのcore iシリーズのグラフィックチップ内蔵のやつでさえ外付グラボ対応なのに
潰れかけの会社が今や時価総額世界一の超優良企業。
アップルアンチのハゲデブ独身ニートおっさんのネラーたちはいい加減勝利の味を知りたいだろう。。
こんな新規設計のチップなんて人柱にしかならん
買うなら最低でもm1の各種問題を対策したm2から
があるからmacに仮想環境大量にぶち込んでやるのが普通になったな。Windowsで残ってるの特殊なテスト用だけだわ
開発環境一人1台ならほぼ全員macbookになるわ
Macはモニターの色調整が抜群に綺麗なので、写真や動画を見るには最適。
近々M1iMacが発売されたら直ぐに買う。
なんだ。
できそこないか。
有料ベーダ版を買った人おつ
これからはモニター側もYUV非対応とかも書かないといけないな、知らないやつが合わせて買ったら泣きを見る
さらにボッタクリだったことも
Ryzenは不安定すぎて論外
猿に2ボタン以上は扱えないと言うポリシーは健在
でも複雑なジェスチャーは強いるンだわ
「M1でインテルはオワコンですか」
QuoraでやたらM1を持ち上げようとしてる人たちがいるんだがアレは一体どういう心理から出てくる行動なんだろうか
ジョブズもいなくなったんだし
そろそろ他社からも
アップル製チップ搭載の互換機出させたら?
昔はパイオニア製の互換機まであったし
EIZOって
ブラウン管の頃は人気あったし
液晶も初期は日本パネル使ってて品質もよかったけど半島製パネル使うようになってから
普通のディスプレイメーカーなった
存在価値あるの?
医療用とかは高品質なの作ってるのかな
この不具合はEIXO以外のモニタでも発生する
つまりアップル製品側に問題がある
この辺りの仕様を販売前に発表しない不誠実なAppleの態度にも批判が集まってる
端子が2つあるのに1つしか絵が出ないってのはどう言い訳するのか
おしゃぶりからカツラまで全部Appleで統一すればそれなりにご利益はあるんだろう?
俺はやらんけど
アップルは何を考えているんだろう?
そりゃ、良いって言う人が多いから毎回興味持って調べるよ
そしてゴミだと分かる
基本EIZOのモニターなのに
モニターのレンジ拡張機能で補正されてる感じで、切るとグレーぽくなる
ガチのプロって民生品使ってないからな
要は普通に売ってない
これは普通に売ってる
まあそういうこと
プロ御用達の機材はライセンスだけで数千万とか普通にかかる
プロのネットサーファー用だよ
スタバとかにたくさんいるよ
来年以降のMacBook ProやiMac、Mac Proで一通り様子見てからイケそうか判断するだろうね
ガチプロならもう導入済みだろ
自分のワークフロー内で不具合あるなら早めにフィードバック送って対処させる必要がある
他人任せは良くない
さすがに直るんじゃ
仕事を止めるなんて事になったら洒落にならないからな
可能性があるとしたら、リース期間や減価償却期間の関係で買い替えタイミングになってしまった場合とかだろうな
ソフトで修正可能なのか、それともハードとして無理なのかが岐路だね
一気に購買意欲が失せたのでこのニュースはありがたい
EIZO製に限らずMac側の問題で全ての製品に影響、カラープロファイルすら一致しないとか致命的な気がするが信仰心を試してるのか。
なんでPCでMacの話ししているのかわからないが、MacBookは内蔵1枚、外部1枚、miniは内蔵がないから外部2枚
今回発売された3機種はエントリーモデルだからほとんどはデュアルディスプレーで十分な人
俺はCS2730を使っているがRGBフルで出力されるからハード周りを削っているわけではない
現在のところColorNavigatorが対応していないのでIntel Macで作ったカラープロファイルをコピーしているが
問題なくプロファイルは設定されている
信者はそれをいいことに不具合報告したやつをフルボッコにすれば問題隠蔽できると考えてるせいでいつまでもハードの不具合とか相性とか放置されるんだよな
だから賢い人ほどWindows
本当にアップルをディスりたいのなら、「意識高い系」とか言わずに、「うわぁ、パソコンやってるなんてオタク」、と言えばいいだけだろwww
「スタバで意識高い」とか言う発言は、揶揄しているふりをしているだけだろ?お前らも一味徒党だろ。
散々人のことを、「パソコンするのはオタク」とコケにしまくったせいで、いざパソコン売ろうと思ったら自分たちの発言が足かせになったわけだ。
だから、商売の戦略上「パソコンオタクとは違う」、とはっきりと明確にしないといけなかったわけだ。
お前らが本当に嫌がらせをしたいのなら、オタクが積極的にアップルを使うべきだろwwwしかもカフェでwww
やっぱ素直にAMD Mac出せばよかったんだよなぁ
・Ryzen APU搭載のMacbook
・Ryzen+Radeon搭載のMac miniとiMac
・Threadripper+Radeon搭載のMac Pro
市場が求めてるのはコレなんだよね
AMD最強!
>>247
その正論、ヤフコメで書いたら、あっという間に青ポチ3桁行ったよ。(w
青ポチ稼ぐなら、マカーを煽るに限る。
AMDの新しいモバイル用CPUはヤバいくらい速い
https://www.gizmodo.jp/2021/01/s-amds-latest-mobile-cpu-is-really-freaking-fast.html
Apple M1が速いって言うから、どんくらい凄いのか、うちの中古Windowsワーク
ステーションのXeon(第5世代のCore i7相当)と比べたら、旧ザクが圧倒的過ぎて
ワロタ。
https://gadgetversus.com/processor/apple-m1-vs-intel-xeon-e5-2680-v4/
結局、微細化で先行するTSMCプロセスと、DIMMスロット増設を諦めてメモリ直載
せと割り切ってメモリバスバッファの消費電力を抑えられただけで、微細化が遅れた
せいで下げられない消費電力を、クロック下げて低消費電力化に振っている最近の
ノート向けIntel CPUと比べたら、ベンチが速いってだけ。
たぶん消費電力と電池の持ちさえ無視すれば、同等コア数で現行より高クロック
(M1と同等)動作の第4世代Core i7と性能的にはどっこいだと思う。
写りが違ってそのカメラが必要だから買うんだよ
仕事で使うなら経費で落ちるしな
数万のカメラと100万のなら全く違う画が撮れるのは間違いない
アマチュアが買うなら趣味の域だからそいつがどう金を使おうが関係ない
ミラーレスさえ
コンデジはともかく一眼系にはまるで叶わねぇよ
あくまでもスマホサイズで見るための誤魔化しだもの
ほとんどの人間は誤魔化しでちゃんと誤魔化されるから。
負けるってのは性能じゃなくて販売の話かと。
一眼の需要がなくなったんだよ
写真の価値が下がったからね
macbook proつないでみたが
画面はでるが位置ずれ調整がまったくできなくて
画面の半分くらいペン先から2mmずれて使い物にならないわ
インテルマシン下取りにださなくてよかった・・
あと遅延もひどい
ネイティブ対応してないんだろうけど
最新爆速チップのはずなのにもっさりもっさり
今年後半のiMac新機種くらいまで対応しないつもりかな?
ワコムさん次第で
win機に乗り換え検討中よ
クリエイター向けを標榜するMac使いにとって、コレは致命的では
クリエイター向けなのか?むしろほとんどパソコンなんて使わないようなライト層向けだろ
クリエイティブ系のソフトは基本Windowsをベースとしてるし
買い換え需要でEIZO ウハウハだな
だいたい昔から周辺機器は端子が変わって性能が上がってくと使えなくなるものだった
これでグチグチ書き込んでる連中は貧困層の自己紹介
特にスピーカーはゴミ
肝心の目の疲れにくさもデルの高スペック帯とはかわらん
もう次買うときは選択肢にねーわ