1: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:31:31 ID:nLX
※意識高い系、マルチまがいのインフルエンサーコンサルタントネットビジネス多くて草
 
引用元: ・clubhouse初めてどう?
2: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:32:16 ID:nLX
地方創生→地方の特産品観光地利用したい何も魅力のない人たち
 
3: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:32:20 ID:e5s
ワイらも特産で一儲けできないかな
 
4: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:32:48 ID:nLX
初心者あつまれ→情報商材屋がプペルの話しだす
 
5: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:32:50 ID:VEA
なんやそれ?
 
6: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:33:06 ID:nLX
>>5
 club houseや!
 わいも最近始めたんや
 
8: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:33:26 ID:VEA
>>6
 だから何やそれは
 
9: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:33:26 ID:vkv
情報が中国に流れてるらしいで
 
10: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:33:36 ID:nLX
変な奴多すぎて常駐してる部屋にいつもおるわ
もれなくマルチ、情報商材屋、胡散臭いインフルエンサー、ばかり
 
12: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:34:08 ID:nLX
>>8
 えぇ
 招待性snsや
 LINEグループ通話をみんなでする感じ
 
15: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:35:08 ID:nLX
知り合い、同じ業界人と話す→club houseの方が話しやすい
知らない人と話す→おんJって使い分け
 
16: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:35:08 ID:VEA
>>12
 はえー
 流行ってるんか?
 
17: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:35:29 ID:nLX
>>16
 出始めは目新しさから人多かったな
 今は落ち着いた
 
18: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:35:50 ID:NQb
招待されて始めたはいいがその先は芸能人何人かフォローして終わったわ
 
19: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:36:26 ID:nLX
>>18
 そうなるよな
 わかるわ
 
20: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:37:02 ID:nLX
スピーカー上がりたい人が沢山おるからやたら無名インフルエンサー偉そう
 
21: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:37:54 ID:nLX
某有名youtuberのルーム、自称インフルエンサーが調子乗ってて不愉快
 
22: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:38:41 ID:nLX
あとミュート部屋
 タイムラインに出てきてほんと邪魔
そんなにフォロワー増やしたいのか?って思う
 
23: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:39:13 ID:ZLV
カッソカソのおんJですら某とか使う時点でトーク向いてないんやろな
 
24: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:40:10 ID:nLX
>>23
 そのyoutuber悪くいうつもりないけど名前出すのそいつdisってるみたいで失礼やろ?
 そのyoutuberの周りの調子乗ってるやつが原因やのに
 
25: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:41:18 ID:nLX
無名 巨乳 →すぐinvite
 有名tiktokerが2時間待ってもスピーカーになれずに
 広い画使ったらすぐinviteされた事例もあった
 
26: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:41:32 ID:QG1
使わずに終わった
 
27: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:41:43 ID:S0z
自称インフルエンサーってただのイキってる一般人よな
 それならワイもインフルエンサーやわ
 
28: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:41:53 ID:nLX
>>26
 わかる
 わいも知り合いいなかったらやめてた
 
29: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:42:27 ID:GrS
もうやめたぞ
 まだあれやってんのアラサーのオッサン達だけやろ
 
30: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:42:53 ID:nLX
>>27
 そうそう
 昔で言う読者モデルをより一般人に近づけた感じやな
高飛車だし無駄にプライド高い
 芸能人ですら腰低いのに
 
31: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:43:17 ID:nLX
>>29
 やっぱそうなるのか
 若くても25歳くらいだわ 
 アラサーアラフォーがメインになってるね
 
32: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:43:50 ID:nLX
一番ムカつくのが
 無名なのになんで知らないの?って態度や
 フォローしろ!と強要するインフルエンサー
 
33: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:43:52 ID:GrS
>>31
 せやと思うぞ
 ある程度社会的地位築いたオッサンども向けやろ
 
34: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:44:04 ID:tuk
>>27
 何か肩書き欲しいけど何も無いような寂しい奴が苦肉の策で付ける肩書き(笑)やで
 
35: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:44:17 ID:nLX
>>33
 あぁ確かにな
 わいもリアルの肩書き出してやってるからそうやわ
 
36: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:44:28 ID:nLX
>>34
 なるほど!
 
37: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:45:04 ID:nLX
若い女の子のルーム行ったら地獄やった
 気持ち悪い若い男の自称インフルエンサーが奇声上げてて共鳴しててカオスやった
 
38: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:45:57 ID:nLX
あとわいの業界の部屋に興味あるわけでもないのに
 質問と称して自分のビジネス営業してくるキモい奴もいる
 
39: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:46:15 ID:Otd
誰からも招待されないンゴ…
 
40: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:46:43 ID:nLX
>>39
 招待枠買ったりするのは危険やしな
 
41: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:48:03 ID:nLX
よくわからんインフルエンサーと繋がってもメリット皆無だからちゃんと肩書きある人や友達の知り合いとかと知り合えたり業界の先輩と気軽に話すツールとしては最高やわ
 ただ全く共通点ない他人と話すには不向き
 
42: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:48:05 ID:S0z
頭ん中金しかないような人間の見本市よな
 
43: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:48:36 ID:nLX
>>42
 わかる
 
44: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:49:29 ID:nLX
元々ファンやった人に~みてましたとわいが挨拶
そうすると無名インフルエンサーが私も有名な~ですけど
 とほざき出してなんやこいつ?って思った
 自分で有名人とかいうなて
 
45: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:50:21 ID:kWc
Androidワイ、どう足掻いても輪に入れないからネガキャンに精を出すしかない
あんなん意識高い系の集まりやろ
 芸能人が一斉にやり始めた時点でお察しやわ
 お前ら電通の掌の上やで
 
46: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:52:21 ID:nLX
>>45
 Android対応せんのなんでやろうな
 
47: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:52:50 ID:nLX
偏見かもしれんけど知らんけど
 Androidユーザーちょっと変わった人多い
 わいのリアルなコミュニティやけど
 
48: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:53:48 ID:nLX
渡辺直美も撤退したらしいし
 芸能人やり始めるだけ初めて今やってない印象やわ
 有名な人おるか?
 youtubeのほうがよほど有名人おる
 
49: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:55:36 ID:kWc
>>46
 インスタと同じ戦略やろ
 プラットフォームを絞ればその分サービス向上にリソースが避けるからある程度の目標に達するまではiOS限定にする
後招待制って性質上iOS限定にした方がプレミア感が着いてユーザーに優越感を与えられる
 これはニコ動の有料会員と一緒の戦略や
 
50: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:56:20 ID:0Cc
ボイチャ起動してやー
 
51: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:56:22 ID:nLX
>>49
 至極真っ当な正論やわ
 わいも招待性やから急いでやったもん
 
52: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:56:34 ID:nLX
>>50
 どうやって起動するん?
 
53: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:56:48 ID:0Cc
主コマンドでボイチャ起動あるやろ
 
54: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:58:16 ID:nLX
!voicha
 ★ぬとらじ起動
 
55: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:58:22 ID:0Cc
ニートトークばっかやしたまにはイッチみたいな真面目なトーク聞きたいわ
 
56: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:58:36 ID:nLX
真面目な話はしてないぞ笑
 
57: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:59:14 ID:0Cc
聞こえとるでー
 
58: まおりずむ速報  21/02/19(金)23:59:45 ID:0Cc
赤が配信者、聴いてるのがスレの人数
 
59: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:00:33 ID:SXB
結局商売なんかうぜなーな
 
60: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:02:46 ID:SXB
フォロー同士で話し合ったりはできんの?
 
61: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:04:07 ID:SXB
あーフォロー文化強制がうざいのね
 フォローとか無関係で気軽にできたらえーのにな
 
62: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:04:58 ID:ph1
話すの上手いなぁ
 
63: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:05:53 ID:SXB
実名制サイトはフォロワー数マウントがあるんやろな
 うざいよなーそう言うのが嫌だから匿名性がええわ
 
64: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:05:54 ID:ph1
西野みたいなのが多いってこと?
 
65: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:07:45 ID:eaT
試しに天安門事件について話してみてほしい
 アカBANくらうんかな
 
66: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:07:52 ID:SXB
利益抜きでほんまで言いたい事言い合えるやん
 まあ実名制は実名制でビジネスにはつながりやすいんやろうな
 
67: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:08:59 ID:ph1
アムウェイの人たちとかめっちゃやってそー
 
68: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:10:46 ID:SXB
フォロワー増える→影響力上がる→ルーム立ち上げ→ビジネスに繋げやすくなる
みたいな利益があるんやろ?
 
69: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:11:02 ID:SXB
いやあありがたい話ありがとう?
 
70: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:11:19 ID:2rM
>>69
 聞いてくれてありがとう!!
 
71: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:12:10 ID:2rM
>>68
 本当に価値を感じてフォローしてくれる人が増えたら意味があるけど不特定多数にフォロー呼びかけたり、相互フォローとかなんの意味があるかわからんなぁ
 
72: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:12:28 ID:SXB
おんj民らしからぬ知識人&常識人でわろた
 ある程度力のある業界人ぽいな
 
73: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:13:07 ID:2rM
自分の常駐してるルームはいい人ばっかりやけど
 情報商材やフォロー目的のミュート部屋、キングコングの西野さんの名前使って自分のビジネスに誘導する変な人が多いイメージや
 
74: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:13:11 ID:SXB
>>71
 結局、フォロワー増えたらいいことありそうと思わせるサイトの仕組み電通の思惑に踊らされとるだけやろな
 
75: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:14:21 ID:2rM
>>72
 いやいや笑
 わいは知識もないし常識もないし社会不適合者や
 ただclubhouseはリスペクトしてる業界の人たちと繋がったり人と人とのつながりを大切にしたいからやってるだけや
やのにに他のルーム入ったら変な情報商材、リスナーをバカにするインフルエンサーが多くて胸痛めてるだけや
 
76: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:15:07 ID:SXB
 
77: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:15:08 ID:2rM
>>74
 そうそう youtubeはチャンネル登録者数
 インスタはフォロワー数で案件
clubhouseでフォロワー1k目指します!
 は?一般人やろとしか思えんのよ
代わりに失うものは大きい
 
78: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:15:35 ID:2rM
>>76
 おおまじか! 今もぬとらじで話してるの?
 よかったら一緒に話そうや
 
79: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:16:34 ID:SXB
>>78
 ワイはROM専なんやスマンな
 けどit業界に身を置いてるモノとして興味深い話やったで
 
80: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:17:07 ID:SXB
今からちょいボイチャ聞きいく
 試しに参戦してもおもろいかも
 
81: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:17:11 ID:2rM
要約
 clubhouseは話してる人がリスナーの中から話す人を選ぶことができる
 みんな話したいから手をあげる
 そうするとリスナーがスピーカーの言いなりになる
 自称インフルエンサーが調子に乗る
って感じや
 絶対なんかしらのトラブルが起こるわ
 
82: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:17:55 ID:cLQ
ある程度のコミュ力がないと楽しまなそうやな
 まあそもそもワイは招待してもらえんからそこからふるいにかけられとるが
 
83: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:19:14 ID:2rM
普通に紹介されてきましたっ言ったらステマ案件言われたわ。。
 
84: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:19:24 ID:2rM
>>82
 コミュ力なくてもいけるで
 
85: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:21:30 ID:7Hl
ワイもイーロンマスクの会話とか聞きたい
 ちなandroidユーザー
 
86: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:21:56 ID:cLQ
>>81
 キックとかできんのか?
 
87: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:26:33 ID:2rM
>>85
 iPhoneを買おう。。
 
88: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:26:44 ID:2rM
>>86
 キックってなんや??
 
89: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:29:31 ID:cLQ
>>88
 部屋から追い出したりとか強制的にマイク取り上げたりとか
 
90: まおりずむ速報  21/02/20(土)00:41:07 ID:2rM
>>89
 できるで!