引用元: ・モトローラ スマホ スナドラ888+搭載 カメラ1億画素 144hz画面 6万円 [144189134]
2: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:35:28.73 ID:BoljTtPb0
 なんで中華スマホになってしまったモトローラ…
31: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:57:42.61 ID:OYOz19FI0
 >>2 
モトローラモビリティをGoogleが買収。特許などを除いて
製造、ブランド使用権をLenovoに売却したから、
NECのパソコンと一緒で、モトローラは実質Lenovo。
モトローラモビリティをGoogleが買収。特許などを除いて
製造、ブランド使用権をLenovoに売却したから、
NECのパソコンと一緒で、モトローラは実質Lenovo。
67: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:51:36.18 ID:BoljTtPb0
 >>31 
いや、そういう事じゃなくて、、、w
いや、そういう事じゃなくて、、、w
3: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:35:46.32 ID:SCIfbDF50
 スペックだけがどうのこうの
4: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:37:23.86 ID:lWtazSiN0
 中共スマホに落ちぶれたモトに用はない。
5: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:39:56.62 ID:zfggNdru0
 日本メインキャリアのプラチナバンドやらVoLte対応が鍵
6: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:44:42.12 ID:P2wqWrmK0
 iPhoneが同程度だったら50万はするだろ?
7: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:45:48.16 ID:6B89w4RN0
 モトローラってOSバージョンアップに消極的で使い捨てスマホだよね
18: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:09:12.39 ID:TchaRtIn0
 >>7 
スマホって使い捨てだとおもってたわ
スマホって使い捨てだとおもってたわ
38: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:40:01.47 ID:UnpU4rJG0
 >>7 
二世代まではあげてくれてるでしょ?
二世代まではあげてくれてるでしょ?
8: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:45:56.18 ID:2O37Kl8q0
 2万円台じゃなきゃいらない
9: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:48:39.87 ID:5L/U7swv0
 モトローラという名の 
中華パチもんスマホ
中華パチもんスマホ
10: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:51:40.75 ID:XuFJyxIj0
 モトはとにかく重いぞ
11: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:55:26.54 ID:+a5XShUE0
 防水も防塵も無いんだろ?
12: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 06:57:44.12 ID:mtxvP8YT0
 今どき液晶かよ
50: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:19:51.57 ID:vozyrQ1s0
 >>12 
焼き付かないからむしろ良心的
焼き付かないからむしろ良心的
14: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:00:32.51 ID:r7LzEvWC0
 モトローラって中華に買われちゃったんだんだな
15: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:04:16.20 ID:Pmw2dMcG0
 去年からモトローラが色々出してて気にはなってたが 
他の同じ中華製ファーウェイとかと同じで、ヤバイん?
他の同じ中華製ファーウェイとかと同じで、ヤバイん?
16: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:04:56.33 ID:B2odq+DH0
 思った以上の性能では無いし 
安物のイメージだなあ。
安物のイメージだなあ。
17: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:09:01.79 ID:8k6ZiIqj0
 あのそばかすが可愛い子?
28: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:46:31.11 ID:HxE3J6bW0
 >>17 
今もローラだよ
今もローラだよ
19: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:11:30.09 ID:yHaF1jnQ0
 モトローラのスマホ安いから買ったぞ
20: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:15:49.49 ID:ILS4b5GD0
 デベソみたいなのはなんなの 
カッコ悪w
カッコ悪w
21: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:18:48.85 ID:YEjXqxo40
 レノボだよな
23: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:21:37.53 ID:+M2ZNdvV0
 SDカードが使えない時点でゴミ
24: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:26:57.46 ID:dya+d2xD0
 4.8インチがベストなサイズ
25: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:31:58.39 ID:UVoHa2oD0
 そんなものより目が悪くならんデスプレー作ってくれ 
おっさん目が悪いんじゃ
おっさん目が悪いんじゃ
26: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:38:27.16 ID:+f3RN4vGO
 中華スマホなんてイラネ
27: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:41:49.64 ID:z/8KXgeM0
 モト冬樹ローラー
29: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:48:58.07 ID:pNzWwtuk0
 傷だらけのモトローラ
30: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:56:38.78 ID:f3uN/u9d0
 aquos wishはSIMフリー出ないのか?
32: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 07:59:33.96 ID:b3xb5MhZ0
 モトローラ昔はめちゃくちゃカッコよかったのにな
33: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:13:43.37 ID:+1yMiG6+0
 1円なら
34: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:16:10.27 ID:aXtji8zV0
 すげぇスペックだな
35: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:16:44.18 ID:hloJ/afo0
 スナドラ888を何故選んだのか
36: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:25:03.75 ID:M9YVzV6x0
 888+だサムソンの888じゃないから大丈夫
37: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:27:50.05 ID:0RpXkthG0
 ヨドバシカメラの福袋で一番人気だったじゃん、わいのモトローラのスマホ
39: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 08:42:56.83 ID:1Cnf0jal0
 何か安く感じる 
買わんけど
買わんけど
40: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:12:15.85 ID:68NPk1IE0
 どうせ500回くらいしか充電できないんだ。二、三年の寿命なら、 
安い中華スマホで結構。
安い中華スマホで結構。
41: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:15:42.50 ID:Pi4JLfBj0
 おさいふ使えない糞スペック
42: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:18:17.87 ID:wsccSu5S0
 モストマスキュラー?
43: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:25:05.30 ID:l30FmLG20
 昔の高画素カメラって放射線が出てるとか聞いたけど
44: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:32:25.27 ID:yu1Z7TkI0
 まだg100で戦える
54: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:31:04.44 ID:SumA9TyY0
 >>44 
まだってかG100ほどの進化はしてないでしょこれ
まだってかG100ほどの進化はしてないでしょこれ
45: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:33:42.41 ID:SxiRQSzv0
 3万円台になってから考える
46: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 09:54:02.94 ID:aXtji8zV0
 いかに国産スマホがボッタクリか分かる
47: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:01:10.70 ID:+nJmyB5K0
 BlackBerryは
48: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:05:53.47 ID:KERb9NYw0
 容量デカくなるからカメラそんなに頑張らなくていいよ
49: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:07:58.11 ID:VIlEDpl+0
 SD888のスマホ国産だと14万
51: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:20:44.09 ID:4NsdRijo0
 ZシリーズのModsを色々と買った俺を救済しろ
52: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:21:28.47 ID:cSsxXelZ0
 ガラケー時代にちょっと変わり者な人が持ってるのがモトローラだったね
53: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:25:48.29 ID:FZkDDo080
 サクサク、カメラがきれい、熱くならない、安い 
iPhone以外で型落ちでもいいのでお薦め教えてくれんか
15年くらいXperia使ってる
iPhone以外で型落ちでもいいのでお薦め教えてくれんか
15年くらいXperia使ってる
56: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:32:40.13 ID:J5gvG+bv0
 >>53 
redminote9s
とりあえずなんでもできて電池持ちめっちゃいい。充電もめっちゃ速い
redminote9s
とりあえずなんでもできて電池持ちめっちゃいい。充電もめっちゃ速い
57: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:35:34.27 ID:p4ox6DBK0
 >>56 
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
1年で結構バッテリー弱くなってきた感が・・・
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
1年で結構バッテリー弱くなってきた感が・・・
60: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:13:51.10 ID:BHeroNe+0
 >>53 
15年前にXPERIAは国内販売されていないけど何を使っているの?
15年前にXPERIAは国内販売されていないけど何を使っているの?
82: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 13:03:41.05 ID:iMlEX9ZA0
 >>60 
acro発売が2011だった
もっとスマホ使ってたような気がするけどまだ10年くらいだなすまん
acro発売が2011だった
もっとスマホ使ってたような気がするけどまだ10年くらいだなすまん
55: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:31:07.20 ID:p4ox6DBK0
 4万台で出したら買うつもりだったのに 
これReadyForって面白い機能付いてんだよな
これReadyForって面白い機能付いてんだよな
58: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:42:46.23 ID:OBZ5bWn50
 蒼いナイフにぃ~集めたムーンライト 
行き場なくしたお前をぉ映す十字架ぉぁ~
行き場なくしたお前をぉ映す十字架ぉぁ~
59: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 10:47:17.22 ID:KqbP34Ul0
 デカいスマホはいりまへん
61: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:19:54.91 ID:fP5E1HIc0
 狭い期間だけど憧れのブランドだった、モトローラ
62: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:28:53.17 ID:W/HxiqIH0
 中華スマホはダメ判定してるのネトウヨか、何年まえのハナシだよ、ほんと頭ん中時間が止まってるな
63: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:32:55.76 ID:p4ox6DBK0
 >>62 
ダメだろ基本的に
ファーウェイは優秀だったけど
ダメだろ基本的に
ファーウェイは優秀だったけど
64: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:39:17.59 ID:zIEsCGFY0
 アメリカが中国の通信機器を危険と判断して国内から排除した件は結局どうなったんだ? 
日本ではまだまだ絶賛販売中だけど、
もし本当に危険なら日本も追従しなきゃアメリカの対策に意味なくない?
日本ではまだまだ絶賛販売中だけど、
もし本当に危険なら日本も追従しなきゃアメリカの対策に意味なくない?
65: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:41:21.84 ID:lWtazSiN0
 中共スマホは論外。 
中共は全人類の敵だから仕方ないよ。
中共は全人類の敵だから仕方ないよ。
66: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:51:26.50 ID:NRTNQqzx0
 1億画素なんてアホの極み100万画素でも多すぎる 
画素を減らして画素サイズを大きくして1画素の光量を増やした方が画質が良くなる
アホが画素数が多いと喜ぶからやっている
画素を減らして画素サイズを大きくして1画素の光量を増やした方が画質が良くなる
アホが画素数が多いと喜ぶからやっている
84: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 13:50:39.69 ID:mq5yDovC0
 >>66 
画素数多いと拡大しまくって確認するとき便利
遠景の看板の文字とか
画素数多いと拡大しまくって確認するとき便利
遠景の看板の文字とか
 ただしそれは理想論で現実は受光素子が小さくなるのでノイズで潰れて見えなくなってたりする 
 あと画像処理エンジン次第で2倍ぐらい画素数低くても逆転できる 
 aquos r2(2200万画素)のノイズだらけの画質の悪さにびっくりした後、pixel3(1200万画素)の画質の綺麗さにびっくりした経験
68: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:54:42.23 ID:FdGX15zf0
 待受画面に女のSiriかよ
69: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:57:30.66 ID:BcBbkAPb0
 キーボードは?
70: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 11:57:42.82 ID:LER76CQM0
 日本の通信事業者だとOCNが一番Motorolaの取り扱い多い 
俺もOCNの音声契約セットでmotoGproを買った
しかし、スタイラスペンて特に使い道ねーなこれ…
俺もOCNの音声契約セットでmotoGproを買った
しかし、スタイラスペンて特に使い道ねーなこれ…
72: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:01:35.17 ID:49Qx3EQR0
 いくらコスパ良くても中華メーカーは論外。台湾はセーフ
73: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:05:32.24 ID:4Qb6GWAe0
 バッテリー容量は魅力だな。 
1週間充電不要なはずだ。
1週間充電不要なはずだ。
74: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:08:26.43 ID:93URox0C0
 モトローラを楽天SIM刺してWi-Fi機として使用 
何ら問題はない
何ら問題はない
75: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:09:28.61 ID:zFEirKYf0
 エリクソンもノキアも消えたのにモトローラしぶといな
80: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:28:35.31 ID:+f3RN4vGO
 >>75 
今って看板だけ残ってる状態だけど、それがいいのかどうなのか
今って看板だけ残ってる状態だけど、それがいいのかどうなのか
76: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:11:12.99 ID:jLevthzk0
 PCエンジンの名作
77: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:14:13.36 ID:xyhon5UX0
 どのキャリアで使えるんだ?
78: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:21:19.50 ID:DHe64Ile0
 6.8とかそんなでかいの要らんって
79: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:27:43.21 ID:0+bfZYm20
 完全にS21パクってきたなww 
フォルムから全部そっくりw
パクりをもう隠しもしないんだな
フォルムから全部そっくりw
パクりをもう隠しもしないんだな
81: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 12:42:14.36 ID:OTnOB2yi0
 Photon気に入ってたなあ
83: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 13:35:25.94 ID:llNOqGn80
 他のメーカーも同じ? 
少し動かしただけですぐ画面が点くから誤操作の原因になって怠いんだけど
次買い換える時モトローラ選びたくない
少し動かしただけですぐ画面が点くから誤操作の原因になって怠いんだけど
次買い換える時モトローラ選びたくない
85: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 13:52:45.91 ID:bPtCX04Y0
 こんな大画素で容量が、256GBとかカメラ使えないやん
86: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 14:34:46.14 ID:xGrkqRlk0
 9 ヤマネコ(兵庫県) [ニダ] sage 2022/01/20(木) 06:48:39.87 ID:5L/U7swv0 
モトローラという名の
中華パチもんスマホ
モトローラという名の
中華パチもんスマホ
 14 パンパスネコ(東京都) [IL] 2022/01/20(木) 07:00:32.51 ID:r7LzEvWC0 
 モトローラって中華に買われちゃったんだんだな
87: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 14:37:36.41 ID:Kx+LxVIY0
 もはやスマホのカメラってなんか薄ぼんやりさせたり肌綺麗に見せる方が需要あるやろ
88: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 14:55:05.51 ID:tUAXaheh0
 g7+使ってるけどまだ大丈夫
89: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 17:04:58.32 ID:g1+yHbOa0
 このスペックで6万ならまぁまぁ安いじゃん
90: がじぇおた速報  2022/01/20(木) 18:05:25.94 ID:jnr8o1pU0
 だから何度も言わせんな! 
画素数でなくてフルサイズで画質が決まる
画素数でなくてフルサイズで画質が決まる
91: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 00:37:31.97 ID:F64UOOHn0
 ドコモのM702を使ってるがスマフォに替えませんか営業電話がかかってくるようになった 
ヤフモバのiPhone13と会社支給の携帯があるんで困ってないのと
お前らそのうちガラケー電波止めるんだからそれまで好きな携帯使わせてくれ
ヤフモバのiPhone13と会社支給の携帯があるんで困ってないのと
お前らそのうちガラケー電波止めるんだからそれまで好きな携帯使わせてくれ
99: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 09:07:14.56 ID:Fs+IoL0y0
 >>91 
D905使いのワイ
15年以上プッシュスライドが故障なし
当時の三菱電機のモノづくりの良さに驚く
D905使いのワイ
15年以上プッシュスライドが故障なし
当時の三菱電機のモノづくりの良さに驚く
92: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 00:38:55.78 ID:hIYRe/l80
 デカ過ぎる
93: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 05:09:12.77 ID:+K51UONR0
 PCで言えばLenovoくらいの存在感
110: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 21:41:54.62 ID:Whno4thT0
 >>93 
「モトローラ」は、そのLenovoの保有するブランドのひとつになってるんですが…。
「モトローラ」は、そのLenovoの保有するブランドのひとつになってるんですが…。
94: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 05:39:10.10 ID:jk8SHXyI0
 液晶でメモリも8でストレージも256か
俺のSIMフリーXperia5マーク2のが上だな。
95: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 07:43:15.91 ID:pn+cagIt0
 宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
96: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 07:48:26.01 ID:AmNlg76d0
 トリプルスロットなら買いたいけど 
AQUOS sense6の128gb買ったしなぁ
AQUOS sense6の128gb買ったしなぁ
97: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 08:00:14.97 ID:ZccrLM6i0
 >>96 
ハズレ買っちゃったんだね
ハズレ買っちゃったんだね
98: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 08:52:15.93 ID:ErpkkFCg0
 モトローラは今度だす安いやつ買いたいんだけどどうかな?
107: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 05:01:24.97 ID:4Ajpor4l0
 >>98 
モトローラのバッジが付いただけの
中華スマホに抵抗が無ければ良いんじゃないの?
モトローラのバッジが付いただけの
中華スマホに抵抗が無ければ良いんじゃないの?
つうかあんたは中華スマホを選択肢に出来るんだから何でも良いでしょw
108: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 15:19:28.78 ID:hwKdfNw/0
 >>107 
実はもうdocomoでxperia5買っちまった…安かったからな少し後悔してる…
実はもうdocomoでxperia5買っちまった…安かったからな少し後悔してる…
100: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 09:09:43.89 ID:6M2nyWBg0
 Xiaomiのハードに普通にAndroid入れてえよ
101: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 09:21:24.58 ID:dhQ3BeD00
 でも中華製なんだよな
102: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 09:50:08.65 ID:1NmHwg2b0
 Banggoodあたりで安く買えるんじゃねーの?
103: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 10:27:30.35 ID:x/zeeqEp0
 値段差っていうけど今のモトローラのスマホは日本価格でも安って思うけどな
104: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 12:03:26.98 ID:sF0/Bi8u0
 カーラジオ作ってたからモトローラっていうんだよな 
アメリカのモータリゼーションとともに成長した会社
アメリカのモータリゼーションとともに成長した会社
105: がじぇおた速報  2022/01/21(金) 12:30:16.55 ID:twOY9ypW0
 モトローラは頑丈な無線機のイメージ 
日本の携帯電話参入初期のフリップタイプの携帯もクソ頑丈だったらしい
今は中華なんだな 少し寂しいわ
日本の携帯電話参入初期のフリップタイプの携帯もクソ頑丈だったらしい
今は中華なんだな 少し寂しいわ
106: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 04:57:40.92 ID:gHezDHdv0
 >>105 
まだ中華になる前の10年前モトローラのスマホ使ってたが
本当にバランスの取れた良い機種だったわ
なんでこんな名門が中華の手に落ちたんだろう
まだ中華になる前の10年前モトローラのスマホ使ってたが
本当にバランスの取れた良い機種だったわ
なんでこんな名門が中華の手に落ちたんだろう
109: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 15:49:56.59 ID:ip0vZw790
 g8powerやけど 
ゲームする時画面側にあるレンズの部分が見えなくなるのが糞
何考えて作ったんだ
ゲームする時画面側にあるレンズの部分が見えなくなるのが糞
何考えて作ったんだ
111: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 21:42:55.35 ID:IGzdnffa0
 はあ?68000とか積めや 
なんやスナップドラゴンて
なんやスナップドラゴンて
112: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 21:45:48.30 ID:aAxrflvV0
 昔のモトローラは憧れがあったが今は・・・
113: がじぇおた速報  2022/01/22(土) 21:57:56.39 ID:t5bBnSY00
 昔はモトローラーの電話が欲しいためにボーダフォン契約して直してる人いた思い出 
お洒落電話の代表格だった
お洒落電話の代表格だった

